COLUMN

コラム

朝のコラムを書くことが多いのですが、実はその源は夜にあります。 毎夜、素敵な学びがあるのです。それが、私をつくるルーティン。

昨夜も、少人数で講座を行いました。 一人ひとりと向き合うには、大人数では難しい。だからこそ、少人数での講座にこだわっています。

昨日は「話し方」をテーマに、司会者・ファシリテーター・参加者という役割を決めて話し合いました。 個性が発揮され、場が生きる。私が創るのではなく、テーマを渡すだけ。 その場で、皆さん自身の力が伸びていくのです。

突然のご指名にも動じず話せるように、私たちは様々なシーンを想定してレッスンを重ねています。 始まる前は「気が重い」と言う方もいます。苦手な分野に足を踏み入れるのだから、当然です。 それでも、終わった後には清々しい顔で帰っていかれる。その風が、私は大好きです。

だから、夜の講座はやめられません。 オンラインも同じ。参加者は明るく、やる気に満ちている。 画面越しでも、ちゃんとコミュニケーションが取れることを教えてくれます。

こんな愛おしい仲間に包まれた講座。 この時間こそが、私をつくるルーティンなのです。
群馬会館で講座をしています。レトロな建物が気に入っています♪


関連記事一覧